忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


冬マツリで遊ばせてもらった時に、いろんな方から、fftpとテキストでサイトやってますとか言ったらなんだか不可思議な顔をされたわけです。

なにやら世の中にはビルダーというすばらしく素敵なものがあるそうです。

それを使うと、何だかアップとか一瞬ですんでしまうそうです。

なんですかそれ!

何かっつーと、要するにアップが面倒くさいっつか、書けたものがさっくりサイトにのっかってくれればいいわけですよ。テキストから携帯サイトアプしてそっからソース抜いて切って貼って場所作ってページ作って切って貼って確認してアップロードして確認してとかいうめんどい手続きを取らなくったってのっかってくれれば、面倒くさくて放置しまくってたログとかあれやこれやをさっくりアップできるんだって。


ええログ整理が面倒なんですけどね。


今日明日くらいには頑張れます。
というかいい加減ログアップしとかないと次更新できへん・・・。

あ、アイザワさんちの新論との闘いはなんとか終わって、あとは九日提出の米の自給率と宗教哲学が残ってます。
それが終わったら次はホンガンジと鎌倉幕府と聖徳太子との闘いが待ってるんだけども。
おわらない。

ブログサイトにしようかな。
整理とか関係なくブログにひたすらアップし続けていくみたいな。


後で困るんだろうな・・・。


ともかく、そのビルダーとやらを探しに行ってきます。ネットから落せんのかな。それとも、そふまっぷとか行くべき・・・?
そもそもビルダーってそういえば何・・・?何かのソフトなのはわかるんですが、どーゆーものかがイマイチ理解できてない左さんは、そもそもPCサイトを運営すべきじゃないのかもしんない。

あ。なんかちょっと落ち込んできた。


いや絶対ェ負けないし。
学校のパソコンさんからパクることも念頭に置きつつ、ちょっと探してきます。

動画作成とゲームチート(笑)に強いパソコン持ってる友達は何か周りにやたらと生息してんですが、サイト関連は見当たらないのは何でだろう・・・。
PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH