忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あの自分の可愛さを知って、おれ可愛いっしょ?しょ?っていうあいつの感じがね。うん。好きだよ。

――

彦根城行ってきました。
開国百五十周年で、ヒコネってなんでだと思ったら、井伊直弼・・・?うん。

友達が、能楽の舞台をやるっちゅーんで観に行ってきたんですが、すごかったです。とりあえずすごいとしかいえない・・・。
一番トリの準主役?ツレっていうの?を演じてたみたいなんですが、舞いもすごいきれいだったし、身のこなしもほんとに本物だったすごい!

で。

ひこにゃんめっちゃいた。すっげェいた。
ひこにゃんの撮影回は入れ替え制で一日三階、ひこにゃんは彦根城に一体しかいません。

・・・どこのミッ●ー。彦根城はいつからネズミーランドになったんやろうか・・・。おもしろすぎる。

PR

高土オンリーおめでとうございます!!
いやっほい!
これで来年まで生き延びられる。これからやってくるであろう苦しい一年間を生き延びられる!ていうかいきる。

わー、わー。

で。
バナーってどうやって貼るんだっけか・・・?
毎度毎度こういう時にしか画像を貼らないんで、一回一回忘れる。取り合えず模索してバナー貼りたいです!ああいう動く感じのも普通に貼ればいいの?てゆか直リンてなんだっけか・・・。しばらくタグいじってないせいで忘れる・・・。

――

明日は、友達の舞台です。能舞台。周囲のクオリティが高くて時々左はどうしようかと思うよ。
ひこにゃんに会いに行ってくる。

がんばってアップしたい。
課題ラッシュが、課題が追っかけてくる。




FFは9派です。7も好きです。

――

ディシディアで久々にジタンをいじくったらすげェ楽しかった・・・やっぱパンドラ突っ込んで9を持ち歩けるようにするべきか。んでも虎の子の一台(金が無いだけ)なんで、しくって壊れたら(先例あり)切ないしな・・・9、やりたい。

ゲームといえばポケモンですよ。金、銀は左っつか多分左の前後の世代にとっては最も青春だったのではないかと思います。もちろん赤、青、緑もやったけど。
が。
ナメてた。
どこいっても売り切れなんだけれど・・・どうするかこれ・・・。
ハートゴールドとソウルシルバー(笑)。そりゃソウルシルバーっしょ。や、金好きだけど、もうタイトルが、タイトルが・・・(笑

――

部屋の片付けしてたら、三年位前、まだ自室にパソコンがなかった時に、サイトにアップするために使ってたUSBみっけて中みて、しにたくなりました。
中ニ全開の格好よい(感じにしようと頑張ったと思われる)シンスケくんとか、なんだかオトメンなトウシロウさんとか、とにかく残念な何かが詰まってましたしぬかとおもったほんとに。
「俺と世界を壊しに行こうぜ、土方、愛してる」
とかね。あのころの自分残念。いまも残念。良かったサイトアップしなくて!マジで!
ああああしねる・・・。

あと部屋片付けてて毎回毎回毎回言ってるけれど、だれか本置く場所ください。そいで何時になったら引越し先の家ができるんだろうおいこら役所!!
お役所仕事は相変わらず遅々としていらっしゃいます。ちょいちょい止まってる気がする。


――

連休、珍しく何かしらの陰謀か罠か、バイトがぽろっと休みで、どうしようか困ってます。何だかんだで毎日わいわいがやがややってるもんだから、たまにぽつんってなるとすごくさみしい。ことに気がついた。あれなんだこれ。
一人で平気なのは文字打ってるときと本読んでるときだけだなあと思います。
明後日は久々に映画はしごだー。カムイ伝とTAJOMARU。話ごちゃごちゃになりそう。笑
あともう直ぐカイジ公開っすね。原作知らないけどちょっと見たいです。

PSP版の無双は至極苛々します。
エリア移動とかしてんじゃねねーよ!!

――

とにかくやることだらけでふらふらしてます。
でも今日二十世紀少年の最終章観てきました。良し悪しに関わらず映画を観るのが好きなんでとてもアレだったんですが、なんちゅーか・・・うん。第一章の時の後姿と声とで正体はまるわかりだったんですけどね。まあ映像化の弊害つか、それはしゃーないっつか・・・。
うん、いいんだけど。

あともうちょいで企業エントリー開始ですね・・・サイト何とかしないといけないんだけど、イマイチどうにかできない。
か、仮閉鎖トップくらいはなんとか・・・

やっぱブログにしようと思います。
きっぱりやめきれないのが弱いところだとおもいつつ、十二月くらいまでは平気かなー・・・だめかなー・・・
だめかな・・・

――

明日かあさってくらいに史実を、そんで今月中にできればマイヒーローさんをもいっこくらい上げたい雰囲気です。


この前、妖アパミュージカルが公演されたそうです。
複雑(お前・・・

まだ迷う。ほんとにまだなんか、こう、うん・・・。や、嫌いになれないのはわかってるんだ。わかってるんだけど、どうにも納得できないことってあるやん。
うん・・・。
あれはプロとしてほんとにだめだって思うんだけれど、あのひとのはなしはやっぱりとても好きなので、なんかもうどうしたらいいかわかんない。
悩みすぎだ自分。もう四ヶ月くらい悩んでるんだぜ!

世間的にもやっぱり批判の多かったシリーズではあるんだけれど、そんでもやっぱ好きだしなあ・・・
あああああ複雑。

舞台自体はとても面白かったそうで、南国じゃなければ左も名古屋まで行こうかと思ってたんですが、なんだやっぱり好きなんじゃん。

あああああ複雑・・・。
でもあれはほんとにだめだゆるせないでもすきだなんだろうこれもういや・・・。


――


隻眼の猫出て来い。
猫でいいから出て来い。
たのむから出て来い。

そろそろ忘れられるぞ・・・。


忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH