忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょう楽しかったさ。

――

そういうわけで、いつものチーム日本史で沖縄行ってきました。とりあえず生温かった。暑かった。京都との気温差がほぼ十度近くあって、何か二回目の夏なにこれ状態だった。暑かった。
つか写メ日記の方見てると自分どんだけ浮かれてたよってのが浮き彫りでなんだか残念。

京都はとにかく空路が不便極まりない土地でして。一番便利で安く行けるな空港が、大阪すっ飛ばしてなんでか神戸空港っていう罠。
そういう土地に生まれたもんだから、飛行機ってのはあんま利用しないんですが、なにぶん左さんは空を飛ぶものにどうもテンションが上がって仕方ないらしく、友達になんだか残念な目で見られつつ、離陸ではしゃぐ。今何フィートとか、翼が動くのとか、傾いて旋回してんのとかとにかく楽しくって仕方ないわけです。上がっちゃったらガン寝だけど。

那覇からはレンタカーぶっ飛ばして恩納まで。コテージ貸しきって騒ぎ倒す予定だったので、買い物も那覇市内で済ませます。
このあたりで南国テンションだったので、限定ポテチとかにテンション上がる。九州しょうゆ味と関西だしじょうゆとどっちが美味いかでもめる。どっちも美味いんだけども、やっぱ慣れた味で関西の方が好きなんだなあ・・・。
でも九州しょうゆ激美味かった。
レンタカー二台でだったんですが、先導だったこっちのカーナビがシンスケくんなみにツンデレだったらしく、有料道路のICを無視して直進だの右折だの言ってくるドエスだったので、途中からシカト。ツンデレってシカトされたらただの残念な人だよね。がんばれシンスケ。
左さんはまだ免許とりたてぺーぺーなので当然運転とかせず、慣れてる友達が全行程運転してくれましたマジお疲れ!ありがとう!

コテージついたのが随分遅かったんですが、そっからメシ食ったり、なんか五チャンネルくらいしかないテレビ弄ったりして、三つしかないベットを無理やり白雪姫的方法でくっつけて、さらにその下に布団をしいて六人横並びで寝るっていう修学旅行みたいなことして寝ましたすげェ楽しかった。

次の日は、朝から海潜ったり、一回コテージで水着のままメシ食って寝て、また海に突撃したり、海の中でボンちゃん(ワンピ)ごっこができるということに気が付いて白鳥アラベスク練習sてみたり、犬神家再現してみたり、仲間の証ごっこ(腰に手を当てて拳を宙につきだす。何があっても仲間のしるしだっ!)、魚見つけてはしゃいだりしてました。すっげェやけた。こんがり。
夜はバーベキューと花火。星めっちゃ綺麗やって、天の川(っぽいなにか)も見えたりでしあわせでした。
マシュマロやいたのがすげェ美味かったよ。

三日目はコテージをさよならして那覇泊の予定だったので、朝から美ら海水族館。ジンベイザメの腹にくっついてるコバンザメがシンスケっぽいなあと思った時点で、左は高土をやめるべき。
マンタがめっちゃ可愛かったんと、イルカにテンション上がったのと、マンゴーアイスがやたら美味かったのが幸せでした。

そっからひたすら那覇まで南下。しばらく大人しかったカーナビさんが、突如反旗を翻し、東シナ海につっこんでくれたおかげで大変だった。途中道の駅で食ったサーターアンダギーが美味かった。あと紅芋タルト。あれマジ美味い。
那覇市内でうろちょろして、メシくったりなんかして、枕投げとかしまくってホテルでほとんど寝てない。
枕投げはね、本気でやると燃える。
ふつーにきゃっきゃはしゃぐとかじゃなくて、全員マジで相手を倒すことのみに集中するので、大体足元を掬う感じにぶんなげるわけです。でも諸刃の剣ってやつで、外すと、頭上から相手チームの枕(痛い)が降り注ぐんで、そこを仲間が助けるわけです。熱いゲームです。
なんかさいてーなシモの話とか、友達とみたえーぶいがどーのとか、どこの中学生の修学旅行?みたいな感じだった気がする。


そんな感じで帰ってきました。
満喫しまくったね。いいね、南国。暑かったけど。暑かったけど。あつかtt(略

そういう感じで今日からまた就活の日々です。てゆかこのサイトどうしようマジで・・・や、閉めるとかはあんま考えてないんですが、このままってのはちょっと多分アレなんで、縮小中は別ブログつなげて仮サイトみたいな感じにしようかと思ってるんですが、ブログ見難いかな・・・

十月入ったらちょっと本格的に死にそうっていうか、初めて金持ってる私立の学校すばらしいと思ったよ。なんかいやな話だけど、キャリア関係が無駄に充実してるっていうかどこの高校?っていうか、内定連絡しないと週一で電話シマスとかそういうの。いや寧ろ怖えよいっそ・・・。
十二月くらいまでうだうだしててもいいかなーと思ってたら、学校が無理やり十月から動かそうとしてくるたすけて。

――

次は、旧暦で総督を祝ってみる(笑


PR

何時もに増して更新がめんどくさくなった・・・。
HTMLがテキストで開かない、のはなんで・・・?なぜにHTMLそのまま開く、の?最近のエクスプローラーの更新のせいだと思うんですが、適度に何とかしないと更新が三倍くらい時間かかるめんどい。

――

そーゆーわけで南の島いってくる。
がんばって更新したものの、なんか消化不良っていうか、攘夷難しい。課題。がんばろ・・・。


そんではー

左の友達の魔法の言葉だそうです(笑

――

高杉は美形か否か。
シンスケくんは正統派美形じゃないよね多分。アニ銀のシンスケの格好よさは異常だ。や大好きだけど。すごく。

トウシロウさんっていうか、副長は美形だよね。
個人的には色白で病弱でお坊ちゃまは高杉のイメージが強いので(笑)トウシロウさんはわりとがっしりで健康的でっていうのが理想なんだけど、これ土高フラグ。

最近思うけど、これで左はよく高土やってるよねホントに。
性質っていうか、左の本来の好みから言えば、トウシロウさんも後ろだけどシンスケくんはもっと後ろな筈なんだ。

永遠の謎だよほんとに。


――
チョコグラDVD発売おめでとう九月二十五日!楽しみ!見損ねたからすごい楽しみ!
あとシアラーが新刊だしてたことに気が付かなかった自分ありえね。

――

あさってから南の国にいってきます。微妙に雨っぽいっつか、ことしさむい・・・?
まあいいや。
メールのお返事とかレスとか色々、帰ってからしますスイマセン・・・。さしあたって村おこしの締め切りが迫ってて死にそうでs。
このタイミングで全部描きなおしとか勘弁してください無理すぎる。そんなにスペック高くないねんうちら。


奇跡が起きれば明日くらいに攘夷時代高土がアップされているかもしれないです。





日記どうしようか困るよね。
バイトしかしてないからね。

――

あ。
こんしゅうのじゃんぷ。ネタバレ。特にワンピ。


ぎんたまがえらいことになってました。
あれ何・・・?あれはモエろといいたいの・・・?ていうかあれだよね、あれで高土妄想を繰り広げろっていう点からの意思かなにか?ていうか高杉出て来いいい加減マジ出て来い。


あとローもでてこい(黙れ

ワンピ。


最近ドフラミンゴが活躍してて嬉しい限りです。
あのぴんくのもさもさ、最近見るとイラっとするんだけど、なんかそれがいとおしいっていうかなんていうか、やっぱ好きだ・・・。
あのもっさもさしたピンクが来週もご活躍することを祈っています。


なんかごめん

過ぎた・・・流石にちょっとしんどかった。すげェ楽しかったけど。

――

そういうわけで、名古屋言ってきました。用事は色々だったんですが、一日目は夕方からT氏に構っていただきました。
で、謎めいた居酒屋でK利さんと合流だったんですが、思ったより左とT氏がくだぐだで、名前だけで適当に決めた居酒屋の場所が自分たちもわからずに、差し当たりホットペッパーの地図をメールで送りつけるっていう丸投げっぷりを発揮。
ついでに、左がうっかり「高杉」って名乗ったせいで(笑)謎のシュウチプレイを強いるっていうなんかもうスイマセン。
あと、バサラのこじゅーろーがいかにHENTAIかっていう話をお二方に切々と説かれ、なんか謎の迫力で若干納得してしまったので、ちゃんとアニメ観ようと思います。笑

あとやっぱりシンスケのかぐや姫発言は残念っていう結論。


唐突にお付き合いいただいてほんとにありがとうございました!
すっげ楽しかったです!また遊んでください。笑


何だかんだでぐだぐだしながら、昨日の夜に在来線で帰ってきたんですが、なんか疲れてたのかなんなのか、女の子的なアレで今日朝からのた打ち回る羽目になりまして。
マジ死ぬかと。
いつもはあんまそんなんでもないのに、今日の予定全部サヨナラだったよ・・・。
ちきしょう。


今週末から沖縄旅行なんで、それまでに一本くらいアップしたい感じです。
そんではー。
忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH