カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/08)
(08/29)
(08/22)
(08/17)
(08/17)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
2025.02.11 Tue 17:29:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.10.07 Wed 23:36:35
おわんねー。
――
あたまつかいすぎてパンクしそうです。唐突にすごく聞多に会いたくなって会いたくなって会いたいです。あのオトコマエめ。
やー、聞多さん格好よいよね、格好よい。あのさわやかな汚職っぷりのおかげでわたしいまとても大変だけどね、なにしてくれてんだろうね。ていうか日中やってたはずなのに遡ってきちゃったよ。持ち時間三十分の発表でこの量は相当気合入れてしゃべんないとおわらん気がするんだけど、またえむお先生に怒られるごめんなさい。
――
今台風が素敵なことになっています。
バイトの友達は無事家に帰れるのでしょうか。ほんとに。
あと、バッカーノの続きを二冊買いましたまたやらかした。でも面白い。クレアが出てきてテンション上がりっぱなしです。
百冊本買って上げるっていわれたら、三十分で百冊選べる自信があります。そんな神はいないものか。一回で良いから、場所と金を気にせずに本屋で欲しいだけ欲しい本買いたい。
破産する。
差し当たり今月は、TRYの続きが文庫で出るそうで、それだけは買いに行きたい感じで、あとオノフユミが十二国記の短編を新しく書いたっていう噂を聞いたんですがマジっすか。それもチェックです。
ちゃんと就活します・・・。
マフィア杉を久々に書きたい。
休止しろ。
PR
2009.10.06 Tue 23:18:03
新しい本に出会うとわくわくするよね。
ていうかなんかこう、本屋が聖地に見えるよね。
やらかした。バッカーノ買っちゃったよちきしょうやらかした。すごく久々に電撃っていうレーベルに手ェ出したかもしんない。
基本的になんでも読むんで、ライトとか児童文学とか新書とか一般書とかあんま関係なくおもろそうと思ったらいけるんだけど、すごくすごく久しぶりにライトノベルの売り場でごちゃごちゃやってたら表紙がおんなのこばっかりでびびったよ。
ヘタな少女漫画よかきらっきらしてたすっげービビった。
オーフェンとかスレイヤーズとか、王道ライトが結構好きで、ちゃんと買ってたんだけど、あの古き良きフジミ系ライトってもうないのかな。知らないだけかな。
なんかこー・・・電撃とかさ、そこにあるってわかってんだけどすっげー入りづらいの。なんかごめんなさいってなる。
どうでも良いけど、地元のでっけー本屋は、テヅカとか009とかの古いマンガの再販とかリメイクのとかの棚と、BL本の棚が向かい合ってあるわけですよ。一番奥に。あれって、古き良きマンガ読みたいおっちゃんとかどうすんのかなっていっつも思うんだけども。
せめてこう・・・もうちょっとなんか考えてあげて欲しいよ。
ライトノベルコーナーの端っこを官能小説置き場にすんのもやめて欲しいけど。面白いけどさ。
2009.10.06 Tue 00:28:17
メンテナンスなんですよ急げ!
タイガーアンドドラゴンとバッカーノが面白すぎてどうしようほんとに。
わたしはナガセが好きなのかもしれない。ほんとに。
マイボスもだけど、タイガーもDVDはboxで買うべきか。
――
うん。
違った。
取り合えず仮mainつくってみました。
携帯からもカテゴリ検索ができるので、みやすいかなあという感じです。取り合えず書いたモンなんでもつっこんで、あとで整理しようと思います。痛い目見るフラグ。
そういうわけで、今日からこのサイトは休止中になります。あんまりかわんないだろうけど。
いつ復活できるかわかんないですが、見捨てないでおねがいします・・・。
拍手レスは明日、しますごめんなさい・・・。
2009.10.04 Sun 23:12:36
すいみんじかんください。
――
今年はタイミング的にお祭り行く時間もねー。
てか、窓の外から毎日毎日歌声が聞こえるんですよ。左んちはなんちゅーか、総合官舎みたいな。団地みたいな感じなんですが、向かいの塔とは三十メートルくらい離れてる、筈なんですけどね。
毎日ウルトラソウル歌う声が聞こえる。たぶん風呂で。好きなのかな、B’s。あと、さっきはヒャ●インの四天王歌ってた。もしかしたら笑顔動画厨なのかもしんない。
――
いただい拍手、メールに対して九月からまったくお返事できてません。ごめんなさい・・・
金曜日過ぎたらのろのろ動き出すと思います。あと火曜日くらいになんかアップしたいです。その時に、サイト改装と休止とできたらオンリーバナーをぺたりとやりたいんですが、最後のはどうにもタグオンチの左なのでどうなるかわかりません。
色んなサイトさま巡ってたら、みなさん素敵に応援しまくってるのに、乗り遅れた感満載です。いち高土好きとしてもっと波に乗って行きたい。
・・・まずはアニ銀さがすとこから始めます。
てゆか、知ってるんですよ、ジャンフェスのDVDが素敵だってこと。総督だってこと。すごくすごくすごく見たい・・・みたい・・・!
でもわたしこのタイミングで見たら発表がサヨナラすること間違いないので、もうちょっと我慢です。
――
残りはバッカーノ感想。
ネタバレ。
とてもネタバレに弱い話だと思うので注意です。
とっても秀逸でした。
ああいう、時間軸と人物とがぐっちゃぐちゃになってて、あとで収束するパターンの話がものそい好きなので、ちょう楽しかったです。どきどきしっぱなしだった。レイルトレーサーのくだりは、流石に一人で観るの怖かったし。ちょ、車掌。
個人的に好きキャラはヴィーノ。クレア?あのイっちゃってる感じがとても。世界が俺で俺が世界のとこもとても。あと最後。ホントに最後一瞬デレたとこがとても好き。
同じぶっ飛び方でも、ラッドはびみょーだったかも。やー、面白かったけど。多分、殺しの意識的に、ラッドの「殺されないと思ってる奴を殺す」ってのよか、クレアの「同情や余裕は強者の特権」っての方がしっくり来たからかもしんない。
あいつは死なん気いする。まだ番外見てないからなんともだけど。
ジャグジーとニースカップルはちゅーから進むことを祈っています。
フィーノとエニスもモエ。シャーネにしろエニスにしろツンデレおねーさんモエ。
楽しい十二話でした。あれ一気に観た方がおもしろいもっかい観よう。
2009.09.30 Wed 22:55:03
毎日日記書こうと思うのは、左がMなのかもしれない。
――
日中あたりばっかりやってると、すごくすごくすごく明治がやりたい。幕末もやりたい。
発表前の時期って頭がほぼかんぺきにアッチの方へぶっ飛んでるので、モエとは別のところで回転してるわけなんですよ多分。でも基本モエを世界の中心として生きている人種なもんで、一週間もやってるとしにたくなるわけです。モエ不足。
どう考えても奉祝はモエない。面白いけど。
研究はどっちかっていうと逆転裁判みたいな。証拠集めて謎といてくみたいな。レイトンみたいな。レイトンクリアした(何してんの
モエってのは全部の中心だよね。
なんでもかんでもモエで生きてるよね。
だれかモエをください。サイト巡りたい。
――
最近ギンタマから切り放されててすごくさみしい。そもそもギンタマは本誌であんまり読まないっていうか、読みにくいっていうか。本誌で立ち読むのは孫とワンピだけなもんで、あとはコミックス出るまで我慢です。銀さんが猫になってる謎のモエ展開なのはわかった。
あと、アニ銀がここ半年くらい見れてない。
日刊が復活したからちゃんと探せばあるんだろうな・・・でも観はじめたバッカーノが気になって、日刊の画面を動かせない馬鹿がいます。
――
わたしにシンスケくんとトウシロウさんをください・・・
だれかめぐんでください・・・もうなんでもいいよ、高土でも土高でも銀高でも銀土でも、なんだったら銀高土高とかでも黙ります。
左の一番のモエは、銀高で坂高で高土で沖土。で、最終高土でくっつけばおけ。
全部一本の話に詰め込まれてるときのあのモエはほんとに、ほんとに!
最近沖田の無限の可能性に気がついた。これ、俊輔(伊藤)の匂いがする。