忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新しい本に出会うとわくわくするよね。
ていうかなんかこう、本屋が聖地に見えるよね。

やらかした。バッカーノ買っちゃったよちきしょうやらかした。すごく久々に電撃っていうレーベルに手ェ出したかもしんない。
基本的になんでも読むんで、ライトとか児童文学とか新書とか一般書とかあんま関係なくおもろそうと思ったらいけるんだけど、すごくすごく久しぶりにライトノベルの売り場でごちゃごちゃやってたら表紙がおんなのこばっかりでびびったよ。
ヘタな少女漫画よかきらっきらしてたすっげービビった。

オーフェンとかスレイヤーズとか、王道ライトが結構好きで、ちゃんと買ってたんだけど、あの古き良きフジミ系ライトってもうないのかな。知らないだけかな。

なんかこー・・・電撃とかさ、そこにあるってわかってんだけどすっげー入りづらいの。なんかごめんなさいってなる。

どうでも良いけど、地元のでっけー本屋は、テヅカとか009とかの古いマンガの再販とかリメイクのとかの棚と、BL本の棚が向かい合ってあるわけですよ。一番奥に。あれって、古き良きマンガ読みたいおっちゃんとかどうすんのかなっていっつも思うんだけども。
せめてこう・・・もうちょっとなんか考えてあげて欲しいよ。
ライトノベルコーナーの端っこを官能小説置き場にすんのもやめて欲しいけど。面白いけどさ。
PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH