忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



むちゃくちゃ心臓に悪い。

サイト閉鎖しました的なえいぷりるとか、ジャンル変更しました的なえいぷりるとかめっちゃ心臓に悪い。
さっきまで気がつかずにマジでヘコんだ。
や、えいぷりるかどうかも微妙だけどもさ!信じたいじゃない!

――

左も復活します!とかやろうかと思ったけど、エイプリルにすると縁起悪すぎるのでやめときました。
バッカーノサイトになります、とか。
某擬人化サイトになります、とか。
これからじゅうはちきんしか書きませんとか。

色々考えたよ。
皆忙しいはずの四月一日はえらく暇でした。引越し準備して終わったよ。明後日引越しなのに準備終わってないよどうするよ・・・。

取り合えず明日健康診断で、健康診断書が行方不明です。
どっかしまった・・・?マジでか・・・?


PR

軍服って正義だとおもうの。

某さまの軍服高土にモエすぎてハゲると思いました。
ていうかモエでハゲる意味がちょっとわかった。

サイトめぐりもあんまりしないようにしないようにしてるんですが、どうがんばっても二次元属性の生き物らしく、気がつくとふらふらしそうでとてもこわいです。
モエ、だめ!いま、モエ、だめ!!

正念場です。がんばります。

――

Kさまに遊んでもらいました。一週間くらい前に。笑
黄砂と風という最悪タッグに、コンタクト族の左は死亡寸前で、綻びかけてた桜をほったらかしてカラオケに篭る罠。
総督とかガタとか馨さんとか俊輔とか高杉とか副長とか、今此処で輝いてる俺!とか歪み無い汚職っぷりとフリーダムランキングとか、ていうかよりフリーダムに生きた奴が勝つとか、聞多さんはフォロー屋じゃないよとか、今週のワンピのアレとかコレとか此処最近のアレとか。
ちなみに、カラオケから飲み屋までの間にコンビニ三件ハシゴしてじゃんぷ探しました。笑
なんだか相変わらずキモチワルイ史実話に付き合っていただいて、ほんと、ありがとうございます。ものすげ楽しかったです!あとたんじょうびおめでとうございます。メールがんばります。京都桜咲いてます。すごいひとです。>私信


そんで神戸行ったり引越しの準備した就活したり学校はじまったりしてました。実習云々の件で教学部とちょっとバトったり、パソコン探して走り回ったりもしてました。

あと、四条歩いてたらアッチ系のスカウトのおっちゃんに声かけられてばくしょうでした。

「ねえ君バイトとかしてる?あのさ、夜の蝶にならへん?」

もしかしたら鬼兵隊にしてくれるのかもしれない。

万斉がスカウトマンだとして、鬼兵隊はスカウト制なのかもしれない。なんかこう、似蔵さん的感覚だと、あの光っぽいものに群がりそうな類の人間を「ともに蛾にならぬか」とかいってうさんくさく集めてくるのかもしんない。
ちなみに月給製。十五万+歩合制。福利厚生は微妙。やる気と実力しだいでキャリアステップは無限。ただし、幹部に近づくにつれて中ニの傾向アリ。

っていうネタを一瞬考えて、三秒後くらいに断って帰った。
たぶん、つかれてる。

ていうかそのスカウト文句もどうよ。ほんとに、どうよ。

あと、京都駅がぎんたま一色過ぎて正直、いたたまれない。
地下鉄は何考えてるんだろう・・・。スタンプラリーやってます。地元駅に銀さんのスタンプ置いてあるよ。ポスターも告知リーフレットも貼りたい放題だよ。
何の陰謀・・・?
嬉しい、ってかいたたまれない。なんか、なんかこう、大きいお姉さんがごめん・・・。あのスタンプラリー子どもがやってるの見たことないよ。コナンくんとかワンピとかみたく、家族でわいわいスタンプ押してるひとみたことないよ。
見る度に大きいお姉さんがいっぱいスタンプ押してるよ。携帯に夜の蝶とかぶらさがってるよ。
なんかごめん・・・。

・・・・・・・・・でもやりたい。

平日に一人では流石にいたたまれなさすぎる、が、休日にひとりっていうのも・・・苦しい。




どうしよう・・・

ドミニストだねっ!

アイザックとミリアが好きすぎる。
クレアが略。ていうかバッカーノが好きすぎてはげそうだ。デュラララもすごく好きなんですが、やっぱバカノ。
引越し作業のためにレンチを使う機会があるんだけれど、すごくどきどきするよ。


昨日拍手くださった方!
ありがとうございます!.hack//LINKですよね!まだ買ってないですが、中の人そんな豪華なんすか!?
ハセヲとかカイトとか司とかばっかりみてて気付かなかったです!マジですか!?
すげェ楽しみです、買いに行きます!
情報ありがとうございました!

そういうわけで、Link発売おめでとうとても!
やっと完結ですね、気になる複線だらけでどうしようかと。もちょっと落ち着いたらやります。ていうかエグゼもキンハもまだやってないのに・・・。


ワンピ。
ワンピの本誌ネタバレはコミックス派的には万死に値するらしいので、黙ります。
けれど。
なんだかもう、ほんとに、ほんとに!!

マルコが好き。黙


三月にお引越しです。リアルで。家の場所は殆ど変わらないんですが、広さが段違いでうれしいっつか本棚増やそう。
で、就活の傍らお引越し準備で何かとばたばたしてるんですが。
今日押し入れの中整理してたら、サイボーグ009の初版本出てきたり、無くしたと思ってた本みっけたり、懐かしい本出てきて読みふけったりでこれっぽっちも進みませんでしたそういうもんです。
ダン箱にすげェ詰めたのに、本棚一個もつぶれないっていうのは、最早この本棚の容量に驚愕。

もうすぐ見積もり来るのに、業者にこの本っつか、うすぺらい本見つかるわけにはいかない・・・これだけはなんとしてもダン箱に詰めた上でどっかにもぐりこませようマジで。

今の家っていうか団地が取り壊しなので、桜の木とか切られ始めててちょっと切ないっす。



あと最近、ぬらりひょんがすごく人気ですげェ嬉しい。若!
デュラララも人気で以下略。五巻のシズちゃんやべー・・・。


活字中毒なのは自覚してたんだけれど、書く方も中毒だったらしく、最近すっげェいらいらしてます。
パソコンに向かったらESと履歴書みたいなもういやだ高土書かせろ聞晋書きたい。
十八日過ぎたら、ちょっと、余裕あるかもです・・・。
映画観にいけるかもすげェ怪しい。目標は明幕オンリーまで・・・に、終わりたい・・・。
本命いっこおっこちました。
いいんだ・・・ちくしょう。

高土
さいきんふたりがいとおしすぎてくるしい。これだけ遭遇しないんだからきっと何かわけがあるはずなんだ。ふたりががんばってるからなんだ!
シズちゃんとイザヤが高土に見える罠。
映画が死ぬほど楽しみ。チョコグラパロしたい(まだあきらめてない)。ザワルドパロも続けたい(まだあきらめてない)。大戦ももう終わるのに!(まだ以下略)
最近書きたいのは、学パロで、校内戦争っていうすげェしょうもないの書きたい。近藤さんが大将、土方さんが副将で、高杉が参謀。七日間戦争みたいなやつ。案の定。
や、でもすっげェモエる。バトロワは若干トラウマなんでアレなんですが、子どもvs大人っていう構図はすげェ好きなんですよね。学校立てこもりみたいな。そういうの、モエ。ナイフも銃もマシンガンもなんでもありなやつ。
妄想だけが飛んでいく・・・


地中海
突然謎のブーム到来。
国擬人化は、親分とか子分とか普憫とかムキムキが好きなはずやったんですけれど。すげェ王道じゃね?久々の王道じゃね、と思ってた。
ら。
最近突然地中海ブーム。
ヘラとかサディさんとか、ていうかサディヘラ。
ホントに突然、一昨日くらいにそこはかとないモエを感じた。多分、サディさんの、ヘラ母フラグの話を聞いたからだと思われる。
うわああああモエる。お互いドSで食い合ってれば良い。いっそ食い千切るくらいで・・・
なんだったらどっちが上でもおけ。お互いがお互いのこと大嫌いなまま意地とプライドだけでヤってるとすげェモエ。愛とかいらない。や、あってもモエる。
ていうかぶっちゃけサディヘラでもヘラサディでもどっちでもモエる。高土と一緒で、なんかよくわかんない何かの一パーセントの要素でサディヘラ。

黙る。

ていうか国擬人化の話する時に、どこまで書いて良いのかわかんない。国表記はしないけれど、人名表記はおけですか?
他ジャンルの暗黙の了解の領域がイマイチわかんないです。


バレンタイン。

後輩(男)にチョコもらいました。製菓の専門の学校行ってるひとなので、意味不明なくらい美味かったよチョコ。彼女がちょっと可哀想になった。
なんか、朝からいろんなひと、ていうか主に後輩にチョコだのお菓子だのケーキだのもらいまくって、先輩はほくほくです。すごくたのしい。
チロルも用意できなかった駄目な先輩を笑ってください。ごめん、ほんとに。

ほくほくついでに、高土バレンタインは、高杉がチョコを上げるものだとおもっているんだけれどどうなんだろう。アイツは頑張るよ、多分。トリュフどころかフォンダンとか生キャラメルくらい作ってくるよ。

忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH