忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さようなら日本書紀。

あー嬉しい。

ついでに今日は今期最後の研究会で、なんでか新撰組でやたらと盛り上がりました。

新撰組の研究やってるヤツってさ、きっと壬生狼みたいなヤツやねんで。足広げてどかって座ってよ。

何ですかその偏見(笑
攘夷派の研究の先輩なのですが、何でか律儀に新撰組が嫌いらしく、一人で新撰組についての悪口を延々言い続けるというカオスな研究会でした。
ものっそい笑った。すげ理不尽なの(笑
そんで歳さんの研究してる先輩とやたらと罵倒しあうという。

ついでに古本屋でバテリの特集本みたいなのを見つけて、こそこそ購入してみました。
実写ミズガキの謎がちょっと解けた気がする。映画一瞬しか出てこないから何ぞやと思ってたら(笑
そんで漫画verのミズガキにやたらとモエた・・・。
いや、ヤツはメガネじゃなくても良いよ(黙r
カドワキは、あれを中3と言い張るのは無理があるよ(笑)某テニス漫画じゃないけども、タクミにしたって小学生ではなー・・・。
実写だから仕方ないけど・・・。

そういや、友達と、六番は絶対に映画化だという話をしてました。
実写かアニメかどっちだろ。いや決まったわけではないけども。でも完結したら映画化しそう・・・。
どうせならクォリティの高いアニメが希望です。実写は変にグラフィックとか使ったら微妙になりそう・・・。
でもそれで六番人口が増えれば良いと思います。すごく思います。

図書館で予約してた六番の6巻が来たという連絡があってうきうきしてます。また暫く煩いかもしれませんが、まあ、放っといてやってください。

PR


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH