忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/01)
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/03)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでも良いけど、このサイト、トップにサイト名も書いてないことに気がついた。今。
その時点で改装のやる気をなくしてぐだぐだ(死
もういっかなー・・・いいよなー・・・うん、よし。まあどうせ飾ったところでレイアウトセンスなんて皆無な左の事だから、きっとすぐ真っ白に戻すに決まってる。うんそうだ。
結論(笑)

テレビで高校野球見ながら次のキリリク書いてたら、中国パロなのにシンスケがやたらと青春くさいことを叫びだして困った(笑)鹿児島と東(?)東京の試合でした。燃えた・・・。

幕末長州の人たちが高校野球してたらていう壮絶に阿呆なことを考えてバイト中ずっとニヤニヤしてました。同僚の人にキモイって言われたよ・・・。

背番号1、投手は総督です。超・我侭。俺様思考。野手エラーとか絶対ェ許せないタイプ。最高球速148キロの速球派。身体が弱いために、七回くらいでよく倒れたりするわけで、そんで日焼け止め常備のやな高校球児です(笑)打順は八番か九番。打つ方はまるで駄目。

そんで、捕手は聞多。背番号2の四番打者。ていうかもうあの総督をマトモに扱えるのはお前しかいねェよという勢いで捕手決定。よき女房として日々投手に仕えているものの、かんしゃくもちで時々ものっそキレます(笑)
これバッテリーモエる・・・うん、モエ・・・(笑)

ファースト伊藤(笑)打順一番。俊足(笑)入部時から高杉先輩にパシられて、今では立派な犬。盗塁王として名をはせる(おい
アカホシじゃんよ(笑)

ちなみに監督は松陰先生、コーチは桂さん。気がつくと何時も校庭の隅で首を吊ろうとする危ないコーチです。負けると鬱。勝っても鬱。抽選会の前の日とかはきっと一睡も出来ていないはず!

控え投手久坂。背番号10番。総督よりも打てるヤツです。変化球派。総督が倒れたときの控えピッチャー。時々ライトとかに入ってたりもしたりして、打順は五番か三番くらい希望。監督のお気に入り。

そいで、控え捕手ガタ(笑)投手総督を御せずに、大概思うままに投げられては腹に食らったりする可哀想な捕手。犬、二号。多分伊藤との仲は最悪で、たまにコーチャーやったりすると、伊藤に指示出さなかったりするんだとおもいます(最悪)
正捕手聞多との仲も悪い感じ。総督合戦。
何かいやらしくて鬱陶しい投球を組み立てるので、味方にも敵にも嫌がられます(哀


こんなんどうですかね(黙r
ちなみに、多分チーム事態はものっそ弱いと思います(爆
だってエースが血、吐くし。捕手、アニキだけど馬鹿だし(うわぁ
燃える。


スイマセン・・・連日の熱帯夜で頭溶けてんだと思います。
冷凍庫につっこんだらかたまらないかなー・・・チョコレートみたく。
暑いよ・・・。

シンスケはピッチャーでエースで一番で、隣の学校の控え投手トウシロウに一目ぼれするといいと思います。練習試合でどうしても投げ合ってみたいけど、トウシロウのところの正投手は総悟くんです。
仕方ないので、試合の話でもしようと学校に乗り込んで、偵察だと思われて、思いっきり怒鳴られて返ってきたシンスケくんは、自分の学校のグラウンドの隅で、夕日に照らされながらぼんやり膝を抱えるのです。

アオイハル。
だれか書いてくれんかな・・・高土で野球パロ・・・。もう野球ヤバイ・・・。おお振りパロかバッテリーパロしたくて仕方ない(笑)
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)diary / ブログ管理者 No Name Ninja
Blog Skin by TABLE ENOCH