カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/08)
(08/29)
(08/22)
(08/17)
(08/17)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
2025.02.09 Sun 13:05:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.11.19 Thu 23:31:01
年末の忘年会の予定がぞくぞくと入ってくるんですが、十二月後半とかほぼ飲み会で埋まってる罠。
あれこれ死ぬんじゃね・・・?
ていうか、うちのゼミは何回忘年会をするの?そんなにとしわすれたいの?
ていうかよっぽど今年辛かったんだなあ、と思うほどに忘年会です。懇親会と忘年会が殆ど同じ意味だということをだれか教えてあげて欲しい。
――
受験生並に勉強しています。
筆記試験対策という名の数学に絶望する会です。
そういえば、このサイト、できて一年くらいあたりは受験生だったなあという懐かしい思い出に浸りつつ、あのころから何も変わってないよ、成長してないよ・・・?
中身はガキんちょのまんまですが、もうちょっとがんばります。
今度の復活は春か夏になりそうです。当分大人しくべんきょうしてます・・・。しゅうかつあきた。
ていうか早いと思うんだよね、まだ全然世間は焦ってないはずなのに、うちの学校はいったい何なんだろうほんとに。
や、就職率を上げて入学率を上げたいのはわかるんだけど、やめて焦らせないでぱーんってなる。
とりあえずだれか数学を・・・むしろ算数をおしえてください。
数学脳になりたい。
あ、やっぱならんくていい。文系脳がいい。でも数学以下略。
冬になると総督にあいたくなります。
山口いきたい。
そういやもう直ぐ坂の上の雲ですよ!
予定ばっちりです。笑
ちょう楽しみにしてます。ほんとに!!
PR
2009.11.17 Tue 00:43:11
公式が病気過ぎる。
腹筋崩壊すぎる。
ちょ、ちょ・・・!!
もうマジアニスタあいしてる。
だいすきだ、ほんとだいすきだ!
なんだこれなんだこれ、真剣テンション上がったんだけれど。あののっぺりした感じ。あののっぺりしたシンスケくん。
なんだあれほんとなんだあれ。
だいすきすぎてどうしよう、なにかがあふれてとまらない。
ほんとアニスタだいすきだ。
2009.11.17 Tue 00:02:41
最近の携帯サイト。
下んところに、やたらとヒワイだったり笑えたりする広告バナーがのっかってるわけですが。
この前ちらりと目に入ったんだけれど。
「高杉晋作と恋をしよう!」
盛大に吹いた。
ヤマガタさんあたりがやってそうです。
多分乙女ゲカテゴリだからね。自分の名前入れたところで、乙女言葉でしゃべっちゃうからねガタさん。
即そっちの方向に頭がぶっとんでいった左さんは、どうも乙女ゲに向いていないようです。
最近多くないっすか、戦国とか幕末とかの広告バナー。
一応歴史なんぞ勉強してるもんで、歴女と言われることが多いんですが、まあそうなんだけど。
でもどう考えても、学校で日本史やってるひとたちと、幕末戦国大好きな歴女のみなさんと比較した場合、圧倒的に後者の知識量半端ないよねって話をともだちとしてました。
駄目だ普通に勝てねえ。
モエってすごいよね。ほんとモエのちからって無限大だと思う。世界とか普通に平和になると思う。
友達が戦国好きで、日本史やってんでしょーってなノリでものすっげえ喋ってくるんだけれど、途中でだれそれってなるから。無理だから。近現代史にはハードルが高すぎる。マジで誰だそれ。
同じくらい幕末喋るけどね。誰だよそれって言われるけどね。聞多とかね。イノウエカオルくらい知っといてください。さみしいから。
そういや最近戦国幕末と平安だけじゃなくって、室町が流行りらしくて、ビミョーにコアだなあと思っていたらなるほど、某忍術学園ネタだそうです。ほんとになるほど。
室町って左さんの中では忘れ去られそうなくらい薄い時代なんだけれど、最近面白そうだなあと思います。幕府と朝廷が同じ場所にあったとか爆笑すぎる。だれの陰謀だよ。
ロクエグが再び発売してて、左さんは浮つきすぎて大変です。
赤組に会いたい。えんざん。
とりあえず就職関係の学校書類の提出が迫りすぎてやばいです。
どうしよう。何書こうこれ・・・
あと、年末から一月の予定をそろそろ考えないとなんすよね。
今年大阪冬マツリってあれっすかね、10日でしたっけ。
冬マツリが12月30日だったと思うんだけれど、なんだか本気で悩んでるわたし、馬鹿。
行く気かおまえ。
2009.11.13 Fri 23:43:58
仲間!!名古屋!!笑
某さまからメールいただいて速攻探しに行きました。おもてなし武将。
あの居たたまれなさを共有できてほんとうれしいです。
地元ばんざい。
名古屋、仲間。
2009.11.11 Wed 00:48:18
バッカーノ熱が静まらないなんだこれ・・・
クレアとグラハムがとても好きなんだけれど、ジャグジーは神だと思うし、1934のアイザックとミリアが好きすぎるし、2000年代も1700年代も素敵だけれど、やっぱり1935年のNYが早く読みたいわけで。
ラッドVSクレアこないかな。な。
時間が幾らあっても足りないのが本当で、ていうか業界研究とか何したらいいんですかね・・・
あと自分の数学的思考の無さに絶望した。ほんとに絶望した。
や、多分SPIとかいらないと思うんだけれど、学校が問題集配ってたからやってみたんだけれど。言語的分野はやっぱそれなりにそれなりなんですが、数学やべえ・・・
そもそも、中学、高校時代とマトモな点数取ってなかったっつか、受験前の模試で十八点っていう爆笑な点数とって生きてた左さんの数学人生が、いま此処に来てものすげェ壁になって立ちはだかってるんですけどどうしようこれ・・・。
ていうかそもそもね、三角形の角度とかさ、計算で求める必要あんの?百均で分度器買ってきてはかればいいやん。あと、原価がどうとか定価がどうのとか。値札見ろ。K君が時速何キロで、Yくんに追いつくにはあと何分とか。K君とY君は仲良く一緒に行けばいいんじゃないかなと思います。なにもY君だけ先に行かなくてもいいじゃん。
土方くんが先に出発して、近藤くんがあとから時速●キロで追いかけて、何分後に合流するかとかだったらとても素敵。
近藤君が追いつくまえに高杉くんが横から掻っ攫ってくよ。
さらに時速三十キロのスクーターで銀さんが走ってきて対抗します。
だれかすうがくのできるあたまをください・・・。
――
そういえば、大河。りょうまさん。木戸さんの役みて爆笑だったんだけれども。ぴったりっつかなんつーか・・・ビミョウ。いいけど、いいけどね!!
――
四周年関係で、色々な方から拍手いただきました!ほんとうにありがとうございます!
や、パソコンの前でマジ泣きとか久しぶりっす。ほんとありがとうございます。
お返事は追々、レスします!
ありがとうございます!
あと体調についてご心配くださった方、ありがとうございます。カゼでした。笑
インフルかかるなら正直今がいいです。もういっそだれかうつせっていう感じです。周りがのきなみインフルってるなかでひとり元気に走り回ってる感じで、なんとやらはカゼ引かないっていうのは本当らしいです。どうにも。
ありがとうございますー!